本記事は子供(3歳~15歳のお子様を持つママ)向けに書いています。
- DMM英会話の入会を検討してるんだけど、料金は適正なの?
- どうしてDMM英会話は他のオンラインスクールより安いの?
- DMM英会話でレッスンを受けさせても大丈夫かしら?
これからの世の中は、海外との交流がますます盛んになり、「英語を話すこと」が必須になってくると考えているママ・パパが増えています。
そんな中で、IT技術の進歩とともに英語学習の選択肢も広がり、オンライン英会話スクールの受講を検討している方は少なくありません。
しかし、英語初心者のママにとってはオンライン英会話スクールそのものが未知のもので、中々手が出しにくいと思っている方も多いのが現状です。
今回は、数あるオンライン英会話スクールの中でも、低コストで毎日レッスンを受けられる『DMM英会話』の料金やサービスについて詳しく解説していきます。
ママたちの不安や疑問を解決すべく、本記事では、8歳から英語学習を始めたバイリンガルの私が、DMM英会話の料金について詳しく紹介していきます♪
- DMM英会話の特徴や料金について
- DMM英会話の料金が適正価格といえる理由
- DMM英会話の料金についての疑問点を徹底解説!
DMM英会話の特徴や料金体系について

- DMM英会話ってどんな会社なのかしら?
- DMM英会話の料金体系なんかも教えてもらいたいわ。
DMM英会話がどんな会社で、月々どのくらいの料金がかかるのか気になるところですよね?
まず初めに、以下の3点を見ていきましょう♪
- DMM英会話を運営する会社について
- DMM英会話で受けられるサービスについて
- DMM英会話の料金プランについて
DMM英会話とはどんな会社?
DMM英会話は、合同会社DMM.comが運営する大手オンライン英会話スクールです。
DMM英会話会社概要
会社名 | 合同会社DMM.com |
サービス名称 | DMM英会話 |
設立 | 1999年11月17日 |
最高経営責任者 | 亀山敬司 |
所在地(本社) | 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 |
従業員数 | 1,739名(2022年4月現在) |
DMM英会話基本情報
対象年齢 | 3歳~ |
講師 | ネイティブスピーカー含む126ヵ国以上 |
レッスン可能時間 | 24時間いつでも可能 |
レッスン時間 | 1回25分 |
レッスンキャンセル | レッスン開始30時間前まで |
レッスン予約 | レッスン開始15時間前まで |
通信システム | 自社専用ツール(Eikaiwa Live) |
料金 | 【非ネイティブ講師】 ・月8回:5,450円 ・毎日1回:7,900円 ・毎日2回:12,900円 ・毎日3回:17,900円 【ネイティブ講師】 ・月8回:12,980円 ・毎日1回:19,880円 ・毎日2回:38,980円 ・毎日3回:56,920円 (税込価格) |
教材 | 無料のオリジナル教材 |
無料体験レッスン | 2回 |
DMM英会話ではどんなサービスを受けられるの?
DMM英会話は、どのようなサービスを提供しているのでしょうか?
DMM英会話は、世界各国の様々な先生とオンラインで繋ぎ、家にいながら英語を学習することができます。
- 月額制で毎日レッスンができる
- 年齢やレベルにあった子供向けテキストが充実
- ネイティブスピーカーから学べて講師の質が高い
DMM英会話の大きな特徴として、毎日オンライン英会話が利用できて、月額料金が定額7,900円という点。
小さいお子様が英語に慣れ、知識として身に付けていくためには、できるだけアウトプットの機会を増やし、なるべくコンスタントに英語に触れさせる方が効果的です。
毎日レッスンできるDMM英会話は、英語をお子様の日常生活の一部に組み込むことで、英語を学ぶことへの習慣を作れるというメリットがあります。
できるだけ安い金額で毎日英語に触れさせたいと考えているご家庭には、マッチしているスクールといえるでしょう。
またDMM英会話のオリジナル教材は11,357以上あるといわれており、お子様向けのテキストだけでも約270種類以上。子供専用のオンラインスクールに負けないぐらいの充実度を誇っています。
その中で、年齢や習熟レベルなど1人1人にマッチする教材を使用するので、常にお子様に適した内容のレッスンを受けることができます。
また、DMM英会話にはネイティブ講師を含む126ヵ国以上の講師が在籍しているため、レッスンを通して自然な英語表現や発音を学ぶことができるのも嬉しいポイントです。
多彩な国籍の先生達と、毎日レッスンできるのがDMM英会話のおすすめポイントです♪
日本人の先生やバイリンガルも在籍しているので、いきなり英語のみのレッスンでスタートするのが不安な英語初心者さんでも、安心して始められるのも良いですね。
DMM英会話の料金プランについて
DMM英会話には2種類の料金プランがあり、『スタンダードプラン』と『プラスネイティブプラン』に分けられます。
スタンダードプラン
119ヵ国の講師と話せるプランです。
学べる言語…英語
料金(月額) | 料金(1レッスン単価) | |
毎日1レッスン | 7,900円 | 255円 |
毎日2レッスン | 12,900円 | 208円 |
毎日3レッスン | 17,900円 | 192円 |
月8回レッスン | 5,450円 | 681円 |
3日以内の入会で初月50%OFF
※同じ月で割引の併用はできません。
※本特典は予告なく変更・終了・期間を延長する場合がございます。
プラスネイティブプラン
ネイティブ、日本人講師を含む126ヵ国すべての講師と話せるプランです。
学べる言語…英語、韓国語、中国語(繁体字)、日本語
料金(月額) | 料金(1レッスン単価) | |
毎日1レッスン | 19,880円 | 641円 |
毎日2レッスン | 38,980円 | 629円 |
毎日3レッスン | 56,920円 | 612円 |
月8回レッスン | 12,980円 | 1,623円 |
※体験チケット購入から30日以内のご入会で体験料を全額キャッシュバック
3日以内の入会で初月50%OFF
※同じ月で割引の併用はできません。
※本特典は予告なく変更・終了・期間を延長する場合がございます。
回数制のオンライン英会話スクールでは2,000円代もある中で、DMM英会話の料金は少し割高に感じる人も多いかもしれません。
DMM英会話のメインプランは、毎日レッスンしても月額料金は変わらない定額制。 たくさん受講するほどレッスン単価が下がり、お得に受講できるシステムです。
1回あたりのレッスン料金で比較すると、DMM英会話のレッスンはとても安いことが分かります。
▼英会話オンライン料金比較表
スクール名 | レッスン回数 | 料金(月額) | 料金(1レッスン単価) |
DMM英会話 | 毎日 | 7,900円 | 255円 |
QQ English(QQキッズ) | 週1回 | 2,680円 | 670円 |
ハッチリンクジュニア | 月4回 | 3,036円 | 759円 |
ハナソキッズ | 週1回 | 3,080円 | 770円 |
レッスンの上限回数を気にせず、できるだけ毎日お子様にオンライン英会話を習わせたいなら、DMM英会話はとてもおすすめです。
また、これまでDMM英会話では毎日レッスンする定額制プランしかありませんでしたが、毎日レッスン時間を確保することが難しいという方に向けて、定額制プランとは別に月8回レッスンできる回数制プランが追加されました。
毎日レッスンと回数制レッスン、どちらも選べるのは嬉しい!
お子様に合うプランを選択して、無理なくレッスンできるようにしてあげるのが大切ですね♪
DMM英会話が適正価格といえる理由まとめ

DMM英会話の会社やサービスについては分かったけれど、DMM英会話の料金は適正な価格なのかしら。
コスパが良い場合は、その理由も教えて欲しいわ。
DMM英会話は、下記の理由からコストパフォーマンスも良いサービスといえると考えます。
- 様々な国籍の講師とレッスンできる
- 英語初心者から帰国子女レベルまで幅広い層に対応している
- 予習復習がしっかりできる環境
- レッスン予約が取りやすい
- 英検対策もしてくれる
DMM英会話が適正価格といえる理由①様々な国籍の講師とレッスンできる
DMM英会話は、126カ国以上の多彩な講師陣と、24時間365日レッスンすることができるオンライン英会話スクールです。
またアメリカ、イギリス、カナダといったネイティブの国から、アジア、ヨーロッパまで、10,000人の講師が在籍している為、英語だけでなく世界中の文化の違いも一緒に学ぶことができます。
そんなDMM英会話の講師たちは、以下のような特徴があります。
- 合格率5%という厳しい採用基準
- 日本人スタッフによる最終評価を経て採用される
- 採用後も発音トレーニングを定期的に実施
講師採用には、知識や経験はもちろん、人柄も重視した上で講師を厳選しているため、 ただレッスンが上手く出来るというレベルにとどまらず、お子様のモチベーションを上げることが上手なプロフェッショナル達から、質の高いレッスンを受けることができます。
また、「最初から外国人の先生だと不安…」という英語初心者の方のためにも、DMM英会話ではバイリンガル講師や、日本人講師も多数在籍しています。
初回から英語のシャワーを浴びさせる環境を作るのも一つの方法としてはありですが、慣れてくるまでは日本人講師とレッスンをしていくことで、お子様がストレスを感じることなく取り組むことができ、初心者でも安心してレッスンを始められます。
初めから英語のみでレッスンとなると、少しハードルが高く感じることお子様も少なくありません。
無理をさせて、レッスンが怖い、英語が嫌いという状態になってしまったら本末転倒ですが、日本人講師とまずは英語に慣れていけるので安心ですね♪
スタンダードプランの場合でも、無料体験期間中に日本人講師とレッスンが可能なので、一度体験してみるのもいいでしょう。
DMM英会話が適正価格といえる理由②英語初心者から帰国子女レベルまで幅広い層に対応している
DMM英会話は、子供だけじゃなく大人も受けられるオンライン英会話の為、幅広い年齢層のレッスンに対応できます。
英語初心者クラスから、ビジネス・トラベルなど、目的別に11,360以上のテキストが用意されていて、すべて無料で使うことができるのも嬉しいポイント。
DMM英会話では、お子様だけでなく家族みんなが学ぶことができ、1つのオンラインスクールで家族全員の英語レベルを高めることが可能です。



そんな中、DMM英会話は子供専門スクールではないので、「子供向けの講師はいるの?」「子供向け教材が他と比べて少ないんじゃ…」と不安に思うママも少なくないはず。
DMM英会話は子供向けスクールではないにも関わらず、幼児・小学生・中学生まで幅広く対応した270以上の子供向け英語教材が用意されています。
キッズ向け講師も在籍しているので、お子様の1人1人のレベルに合った、コンテンツやデザインのテキストを通して楽しいレッスンを提供してくれます。
無料で利用できる教材の中には、世界中でお子さまの英語学習に利用されている『LET’S GO』教材なども含まれています。
テキストを購入しないといけないオンライン英会話が多いなか、この量のオリジナル教材を無料で使えるDMM英会話はとってもお得ですね♪
DMM英会話が適正価格といえる理由③予習復習がしっかりできる環境
DMM英会話では、レッスン後に講師が作成してくれる『レッスンノート』と呼ばれる、復習が効率的になる独自のシステムがあります。
レッスンノートでは、レッスンを担当した講師からのメッセージや、レッスンで使われたセンテンス・単語をフィードバックしてくれます。
利用者側からも、その日の感想や学習についてのメモも入力できるので、その日の反省点や学んだことをしっかり記録として残すことができるのでとても便利です。
復習は、お子様の英語学習にとって『使える英語にするため、学んだことを定着させるため』には欠かせないものです。どんどん更新されていく記憶を定着させるには、レッスンノートを使って効率よく復習を行うのが良いでしょう。
マイページから簡単にレッスンノートを確認できるので、お子様1人だけでレッスンをしていても、後から親御さんが学習内容を把握できるというメリットもあります。
レッスンノートを使うことで、教師との会話内容やお子様の反応を見ながら、語彙の定着やコミュニケーション状態をご確認できるのでママは安心ですね♪
DMM英会話が適正価格といえる理由④レッスン予約が取りやすい
DMM英会話は、24時間いつでもレッスンでき、レッスン開始直前にも予約ができるので、すきま時間を利用してレッスンができたり、忙しいご家庭でも臨機応変に予定を組むことができてとても便利です。
DMM英会話にはたくさんの講師が在籍しているで、レッスン開始の直前でも、複数のキッズ対応講師から選ぶことができました♪
また、DMM英会話の予約・キャンセルポリシーは以下の通りです。
レッスン予約 | レッスン開始15分前まで |
レッスンキャンセル | レッスン開始30分前まで |
特に小さいお子様は、体調や気分の変化が激しいので、レッスン直前で受講が難しくなるケースも少なくありません。
DMM英会話では直前の予約変更にも対応しやすいので、お子様の具合や体調を考えながらレッスン日を調整することができます。
他のオンライン英会話スクールではキャンセルポリシーが厳しいところが多く、直前のキャンセルであればペナルティーがあるところも。
その点DMM英会話は臨機応変に対応できて安心ですね♪
DMM英会話が適正価格といえる理由⑤英検対策もしてくれる
英語を学ばせていく上で、ゆくゆくは一つの目標として、英検を受けさせたいと考える保護者の方も多いはず。
英検3級からは、筆記試験とは別に2次試験があり、面接の試験があります。
DMM英会話では、旺文社が出版する『英検予想問題ドリル』を使用して、5級から準1級まで学べるので試験対策もばっちりです。
講師を選択する時には、『英検対応』講師を絞り込みして指定することもできます。
レッスン全体を通して、面接試験での流れと適切な回答の方法を学習しますので、本番前にしっかりと対策し、自信をつけて本番の二次試験に臨んで頂くことができます。
英検対策に使う様々な教材も、すべて無料で使えるのはとても有難いですね♪
レッスンの詳細はこちら↑★
DMM英会話の料金について質問点まとめ

DMM英会話が適正価格というのは分かったけれど、最後に料金の支払い方法や損しない方法について教えて欲しいわ。
ここからは、下記の項目についてご紹介します。
- 支払い方法について
- キャンペーンについて
- 講師の追加料金について
DMM英会話の料金に関する質問①料金の支払い方法について
DMM英会話の支払い方法には、「クレジットカード」「DMMポイント」の2種類があります。
使用できるカードは
VISA / MASTER / JCBとなります。
- 毎月の自動引き落としになります。
- 登録中のクレジットカード情報はマイページから確認できます。
- 手続き完了後レッスン予約がすぐに行えます。
DMMポイントとは、DMM.com・DMM GAMESの各サイトで使えるプリペイド式支払方法のことです。
クレジットカード、電子マネー、コンビニ店頭支払いなどの各種決済方法でDMMポイントをチャージし、商品やサービスを購入することができます。
- DMMポイントの残高情報はマイページから確認できます。
- 購入したDMMポイントの有効期限は、チャージ日から1年です。
- 手続き完了後レッスン予約がすぐに行えます。
DMM英会話では、銀行、コンビニ振込や口座引落しなどは対応していません。
ですがクレジットカード払いやポイント払いだと、手続きがとても楽でいいですね♪
DMM英会話の料金に関する質問②現在行っているキャンペーンについて
2022年6月現在、DMM英会話では、期間限定でとてもお得な入会キャンペーンを行っています。

- 対象者
初めてDMM英会話に入会される方
- 注意事項
申込画面上にて初月月額料金が50%OFFになっていることを確認の上、お申し込みください。また、次に該当する方は対象外です。
・休会中の方
・無料会員登録日から4日以上経過された方
無料会員登録日から3日以内に入会すると、初月月額料金が50%OFFで利用できるので、ぜひこの機会を見逃さず入会を検討してみてください。
DMM英会話はどの入会キャンペーンも、入会から1ヶ月間が対象期間みたいだけど、入会の時期を月初にした方がいいのかな?
結論から言いますと、DMM英会話では支払い処理が完了してから1ヶ月単位の更新になるので、どのタイミングで入会しても損をすることはありません。
つまり、入会した日から1ヶ月間がキャンペーンの対象となるので、月の途中や月末に入会しても1ヶ月間きっちりキャンペーンを受けることができるので安心してください。
DMM英会話では、他にもお友達紹介コードや、「みんなの優待」という会員制割引優待サービスを併用することで、さらにお得に入会できるようになっています♪
詳しくはDMM英会話の公式HPで確認してみてください。
DMM英会話の料金に関する質問③どの講師を選んでも料金は一緒なの?
DMM英会話では2種類の料金プランがあり、プラン毎にレッスンできる講師の国籍が異なります。
プラン名 | レッスンできる講師の国籍 |
スタンダードプラン | スタンダードプランで受講できるフィリピンや東欧を中心とした世界80ヵ国以上の講師 |
プラスネイティブプラン | スタンダードプランの講師+ネイティブ講師、日本人講師を含む126ヵ国以上の講師 |
スタンダードプランはフィリピン人講師をはじめ、英語が母国語ではない非ネイティブの講師が英会話レッスンを行います。
スタンダードプランであっても、DMM英会話の講師は厳しい審査を潜り抜けたハイスペックな方ばかり。十分に質のいいレッスンを受けることができます。
また、プラスネイティブプランはスタンダードプランと比べて料金が高くなりますが、スタンダードプランの講師に加えてアメリカ人やイギリス人といった英語が母国語のネイティブ講師や、英語初心者でも安心な日本人講師とレッスンができます。
ネイティブの発音をしっかり教わりたい、慣れるまでは日本人講師とレッスンしたい場合は、プラスネイティブプランを選択することをおすすめします。
ご家庭よって、どのように英語を学んでいきたいかは様々です。
お子様やご家族と話し合って、一番ご家庭に合うプランを選択しましょう♪
まとめ: DMM英会話の料金は業界でも最安値設定!

- DMM英会話の料金は毎日レッスンできて月額7,900円と安い!
- DMM英会話のレッスンは、1回あたりの料金は業界最安値!
- ネイティブ講師、日本人講師とレッスンができる
- 子供向けオリジナル教材が豊富ですべて無料
- 期間限定で今なら初月レッスン料金が全プラン50%off!
この記事では、DMM英会話の料金ついて詳しく紹介していきました。
DMM英会話は、月額7,900円で毎日いつでもレッスンができて、大人だけじゃなく、子供もしっかり学べるコストパフォーマンスが高いオンライン英会話スクールです。
また、世界中の講師とオンラインで繋いで会話ができるので、お子様の英語学習と同時にコミュニケーション能力も一緒に培うことができ、勉強のモチベーション維持にも役立ちます。
英語の早期化に伴い、私が勉強していたころとは違って、英語の学習法も日々多様化しています。ママにとっては、大切なお子様にどの学習ツールで勉強させるべきかというのは、頭を抱えるところだと思いますが、
どの学習ツールで勉強しても正解だと思いますので、気軽な気持ちでお子様に合った学習法をお子様と一緒に模索していくのが良いのではないかなと考えます。
DMM英会話は2回の無料体験レッスンがついてきます。
気になる方はまずは無料体験レッスンでトライアルして、お子様の反応や学習方法が合うのかどうかを確かめてみても良いかもしれませんね♪
無料体験レッスン後の退会手続きも不要なので安心して始められますよ♪
\\無料体験レッスンは2回★//