- グローバルステップアカデミーへの入会を検討しているんだけど、どうして他のオンライン英会話スクールと違って料金が高いんだろう?
- それにはちゃんとした理由はあるの?
皆さんは、子どもに英語を学ばせたくて、どのオンライン英会話が良いかと調べている間に、グローバルステップアカデミーのレッスン料金がどうしてあんなにも高いのか気になったことはありませんか?
それには、ちゃんとした理由があります!
グローバルステップアカデミーのレッスン内容やサービスは、他社と比べて、圧倒的な違いがあるんです。
本記事では、グローバルステップアカデミーと他社との違いを詳しく解説していきます。 バイリンガルの私が徹底的に調査しました!
- グローバルステップアカデミーの特徴や料金について
- グローバルステップアカデミー の料金が適正価格な理由
- グローバルステップアカデミーの料金についての疑問点を徹底解説!
グローバルステップアカデミーの特徴や料金体系

グローバルステップアカデミーってどんな英会話スクールなのかしら?
まず初めに、グローバルステップアカデミーの特徴や料金体系について見ていきましょう♪
グローバルステップアカデミーとは
グローバルステップアカデミーとは、 株式会社GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERSが運営する、オンライン英会話事業サービスのことです。
会社概要は以下です。
会社名 | 株式会社GLOBAL EDUCATIONAL PARTNERS |
代表者名 | 加藤・モントゴメリー・道緒 |
住所 | 東京都世田谷区駒沢2-18-9 コン・フォレスト2F |
設立 | 2013年4月 |
事業内容 | オンライン・グローバル教育事業 インターナショナルスクール事業 学童保育事業 グローバル教育コンサルティング事業 海外留学支援 英会話教育/チュータリング事業 インターナショナル教育関連メディア事業 |
グローバルステップアカデミーは、インターナショナルスクールのバックグラウンドを活かして、パソコンやタブレットを使用して、自宅でもどこでもレベルの高いオールイングリッシュの授業を受けることができるオンラインで提供しています。
日本の小学校、中学校に通っているお子さまでも無理なく両立することができます。
- 子どもの英語教育に特化したベテラン講師
- 英語だけじゃない、英語で学ぶ他科目の授業
- オリジナルカリキュラムで身につく実践的な英語力
まずグローバルステップアカデミーでは、採用率3%という厳しい審査を潜り抜けた子どもの英語教育に優れた講師のみを採用しています。
国籍は、主にアメリカ、カナダ、オーストラリアが多く、中にはバイリンガルの方もいらっしゃいます。
多様なバックグラウンドを持つ講師が在籍しているので、お子さまに早い段階から様々な文化や価値観に触れさせることができます。
また、英語や算数を始めとして、工学・プログラミング・ゲームベース学習など最先端の学習を英語を使って学ぶことができます。
レッスンはすべて英語で行われ、インターナショナルスクールのような環境を体感することができます。
日本の通常の学校に通いながらも、中長期的にネイティブと同等の英語力を身につけることができるのです。
グローバルステップアカデミーで学ぶ英語は、「English」ではなく「Language Arts」と呼ばれ、これを直訳すると「国語」です。
英語のネイティブにとって英語は母国語だという認識からこの科目名がついています。
レッスン内容も実際にインターナショナルスクールで学ぶフローと同じで、英語力を確実に身につけることができます。
オンライン英会話カリキュラムは、1〜4まであるステップを繰り返して学習を進めていき、最終的にはネイティブレベルを目指します。
アメリカ・オーストラリア国籍のネイティブの先生なんですね。世界的にはアメリカ英語が主流です。アメリカ英語・イギリス英語・オーストラリア英語など様々な種類がありますが、厳密には少しずつ発音が異なります。
ざっくりいうと日本の方言のようなものと言ったらわかりやすいでしょうか?
イントネーションが違うからといって間違いという訳ではありませんが、世界基準であるネイティブの発音ができるようになることで、リスニング力が飛躍的にUPしたり、スムーズにコミュニケーションが取れるなどのメリットが沢山あります☆
グローバルステップアカデミーの10のレッスンプラン
グローバルステップアカデミーは10のレッスンプランからなっています。
英会話をはじめとする英語のレッスンはもちろんのこと、英語で他の科目を学ぶことにより、英語を応用する力などより実践的なスキルを身につけることができます。
興味のある科目を自由に組み合わせて、目標の達成を目指してください。
各コースの英語レベルと年齢はあくまでも目安になります。
①GAME-BASED LEARNING
ゲームベース学習(Game-Based Learning)のコースでは、ゲームを使用したレッスンです。ゲーム世界を冒険しながら数々のクエストに挑戦することで英語での問題解決の力を養うほか、自然な英会話を通して英語のコミュニケーション能力を高めることができます。
英語レベル | 初級レベル |
年齢 | 6歳以上 |
レッスン料金 | 120コイン |
レッスン時間 | 25分 |
②PROGRAMMING
STEMのProgrammingコースでは、小学生向けプログラミング言語を使用し、英語でアニメーションの制作やデバッグに挑戦します。失敗と修正を繰り返しながら学ぶことで問題解決の力をつけると同時に、英語力の向上を目指します。
英語レベル | 初級レベル |
年齢 | 6歳以上 |
レッスン料金 | 120/240コイン |
レッスン時間 | 25分/50分 |
③ENGINEERING
STEMのEngineeringコースでは、英語で講師と会話をしながら専用ブロックを使用しモノの仕組みを学習します。実際に手を動かして学ぶことで理解力を深めると同時に英語力の向上を目指します。
英語レベル | 初級レベル |
年齢 | 6歳以上 |
レッスン料金 | 120/240コイン |
レッスン時間 | 25分/50分 |
④STORY TIME
ストーリータイムでは、読み聞かせの特別トレーニングを受けたネイティブの先生が、楽しい絵や写真がいっぱいの絵本を英語で読みきかせします。絵本を読むだけではなく、一緒に内容について話し合ったり絵をみながら「何をしているのかな?」など想像力を膨らませ考えたりと、英語で聞き、話し、考える楽しいレッスンです!
英語レベル | 初級/中級 |
年齢 | 年齢制限なし |
レッスン料金 | 100コイン |
レッスン時間 | 25分 |
⑤PHONICS BOOTCAMP
Phonics Bootcampコースは、フォニックス(音と文字の結びつき)を徹底的に強化するための短期集中レッスンです。 英語独特のフォニックスを養うことで、全体的な英語力の向上を目指します。
英語レベル | 初級レベル |
年齢 | 3歳以上 |
レッスン料金 | 100コイン |
レッスン時間 | 25分 |
⑥WRITING BOOTCAMP
Writing Bootcampコースは、子供の英語でのライティング力を徹底的に強化するための短期集中レッスンです。 英語で書く力を養うことで、全体的な英語力の向上を目指します。
英語レベル | 中級レベル |
年齢 | 8歳以上 |
レッスン料金 | 200コイン |
レッスン時間 | 50分 |
⑦SPEAKING AND LISTENING BOOTCAMP
Speaking & Listening ブートキャンプは、子供のスピーキング力とリスニング力を徹底的に強化するための短期集中レッスンコースです。英語で話し聞く力を養うことで、全体的な英語力の向上を目指します。
英語レベル | コースによる |
年齢 | 年齢制限なし |
レッスン料金 | 100コイン |
レッスン時間 | 25分 |
⑧ELA ADVANCED
Beginnerコースは、英語の基礎はもちろん、英語のみでの本格的な授業をはじめることで英語で考える力や英語で意思表現する力をつけていきます。Intermediateコースは、インターナショナルスクールへの入学や留学など、一人ひとりの生徒の志や目標の実現に向けて、英語の基礎を強化することはもちろん、様々な形で応用を利かせながら英語力を更に高めていきます。
英語レベル | 初級/中級 |
年齢 | 4歳以上 |
レッスン料金 | 120/240コイン |
レッスン時間 | 25分/50分 |
⑨ELA STANDARD
ELAスタンダードコースでは、世界中の教育現場で幅広く使用されているナショナルジオグラフィック等のコンテンツを使用したコースブックを使い、リーディング、ボキャブラリー、文法など総合的に英語を強化していきます。英語の基礎はもちろん、英語のみでの本格的な授業をはじめることで英語で考える力や英語で意思表現する力をつけていきます。
英語レベル | 初級/中級 |
年齢 | 3歳以上 |
レッスン料金 | 100コイン |
レッスン時間 | 25分 |
⑩MATH STANDARD
Math Standardコースは、算数の公式を解くためだけではなく、算数の知識を実践で応用できるスキルを身につけることを目的としています。レッスンは、コモンコアベースのカリキュラムと生徒様の意欲を高める工夫がいっぱいのMcGraw Hillの教材「My Math(マイ・マス)」を用い、一人ひとりのペースに合わせて英語でレッスンを進めます。
英語レベル | 初級/中級 |
年齢 | 4歳以上 |
レッスン料金 | 120/240コイン |
レッスン時間 | 25分/50分 |
一般的なオンライン英会話と同じく英語を学ぶレッスンもありますが、1番の特徴は英語「で」他科目を学ぶことができること。
細かく分かれたコースの中から、お子さまの興味や目標に合わせて選択することができ、時間割のように柔軟に組み合わせることで確実にステップアップすることができます。
グローバルステップアカデミーの料金体系
グローバルステップアカデミーの料金プランは全部で6つあるので、それぞれ見ていきましょう。
月額17,300円(税込)
週2回:800コイン
すでに英語が話せるお子さまで、現在の英語力を維持したいと考えているのであれば、こちらがおすすめです。
月額24,500円(税込)
週3回:1200コイン
英語を少しずつ生活にプラスし、英語に興味を持ってもらいたい方や、英語学習の習慣をつけさせたいと考えている方にはこちら。気軽に始めることができるので、特に英語初心者のお子さまにはおすすめです。
月額30,700円(税込)
週4回:1600コイン
インターナショナル入学や留学など目的を持って学習を進めたい方や、英語学習を日常化して英語の基礎をしっかりと身につけたい方、また複数の教科を学びたい方はこちらがおすすめです。
月額36,000円(税込)
週5回:2000コイン
上記のプラン同様、インターナショナル入学や留学など目標を持って進めたい方や、英語の基礎や応用をしっかりと身につけたい方、また複数の教科を組み合わせて時間割を組み、様々な科目を集中的に受けたい方にはこのプランをおすすめします。
もっとレッスンを受けたいという方には…
・PLATINUMプラン 月額41,500円(週6回:2400コイン)
・DIAMONDプラン 月額47,000円(週7回:2800コイン)
料金プランで記載した通り、お選びいただいた月額プランに基づき、毎月一定数のコインがお子さまのアカウントに加算されます。
そのコインを使用して、各種コースの予約を行ってください。(25分レッスン=100コインを基本としております。)
未使用のコインは翌月に繰越され、最長5ヶ月間、前の月から余ったコインを使ってレッスンを予約することができます。
またサマースクールやウィンタースクール等の特別イベントやプログラムにコインを利用して、参加することも可能です。
コインシステム制となっているので、受けたいレッスンのコイン数や希望の回数に合わせて料金プランを選択しましょう☆
グローバルステップアカデミーの料金が高い理由

グローバルステップアカデミーを検討しているんだけど、どうしてほかのオンライン英会話スクールより高いんだろう?理由ってちゃんとあるの?
もちろん、ただ高いわけではないんです。
その理由は大きく分けて、4つあります。
- ハイスペックなネイティブ講師
- サポート体制の充実
- 英語学習の管理が徹底的
これらを細かく見ていきましょう♪
グローバルステップアカデミーの料金が高い理由①ハイスペックネイティブ講師によるサポート体制
グローバルステップアカデミーの先生は、厳しい審査を潜り抜けた子どもの英語教育に優れた人ばかり。
そんな審査は、採用率なんと3%!
そんな選び抜かれた先生たちは英会話はもちろんのこと、各種コースを教えるために適切なトレーニングを受けています。
レッスンを予約する際は、様々な国籍やバックグラウンドを持つ先生たちの中から、ご自身で自由に選ぶことができます。
お子さまのお気に入りの先生や相性の良い先生を毎回選ぶことも可能ですが、色々な先生が在籍しているので、せっかくなら毎回違う先生を選んで色々な文化に触れさせてみるのも、お子さまにとってはとても良い経験になるのでおすすめです。
毎回違う先生を選んでも、レッスンの進捗は先生側でしっかりと共有しているので、前回のレッスンを終えたところからスムーズに再開することができるので安心してください。
先生が初めから決まっていたり、担任制ではなく、自分で選択することができるため、自由度が高くて良いですね。
大好きな先生とずっと学んでいくことも、毎回違う先生と学んで色々な文化に触れながら学んでいくこともできるので、本当にオリジナルでレッスンを組むことができます!
グローバルステップアカデミーの料金が高い理由②サポート体制の充実
グローバルステップアカデミーでは、Student Relations(生徒管理部門)という部門があり、学習サポートをいつでも受けることが可能です。
英語が全くの初心者の方にとって、新しいことに取り組むのは慣れなくて大変だと思います。
しかし、Student Relationsでは、お子さまの目標の達成に向けて、それぞれの学習状況を把握し、適切なレッスン頻度や受講コースなどをご提案してくれるので、お子さまが最適なスタートをきれるように導いてくれます。
お子さまのレベルに合うチャレンジを通して、お子様の苦手分野の克服や興味のあるトピックの知識を深めるなど、学習に役立つアドバイスをしてくれるので、しっかりとお子さまが英語を学べる環境作りをすることができます。
お問い合わせ方法も充実しています。
電話番号:06-6804-6869
フリーダイヤル:0120-523-263
メールアドレス:gsainfo@gsacademy.com
受付時間は10:00-19:00です。
グローバルステップアカデミーの料金が高い理由③ダッシュボードで英語学習を管理
グローバルステップアカデミーでは、お子さま専用のダッシュボードがあり、そこから英語学習の進捗やライブプログラムスケジュール、 全てのミッションとチャレンジ、そしてお子さまの合計学習時間をチェックすることができます。
お子さまそれぞれの英語学習時間を基にDivisionでお子様のレベル分けが行われます。
ダッシュボードではどのように学習に時間を費やしたかを、日・週・月別に表示したり、他の日と比べて、いつ、よりたくさん学習をしたかなどを見ることができます。
これにより、お子さまがいつ、どこで、何をしている時が一番楽しく学習に打ち込めているのかを一目で確認することができるのです。
またお子さまが、どのようなミッションに取り組めるかもすぐに確認することができます。
ミッションはそれぞれ複数のチャレンジで成り立っており、その全てのチャレンジを達成するとミッションバッジを獲得することができます。
スキル別に設定された定番のミッションの他にも、サイエンスやミュージック、アート、クッキングなど、様々な科目別のミッションに挑戦しながら毎日英語に触れることができます。
ネイティブレベルを目指そうと思うと、やはり自習の時間が重要となってきます。
多くのママは、どのように学習させていいかわからにと思いますが、これならお子さまの詳細がひと目でわかるので安心ですね。
グローバルステップアカデミー料金に関する質問や、注意点まとめ

グローバルステップアカデミーが適正価格というのは分かったけれど、最後に料金の支払い方法や損しない方法について教えて欲しいわ。
ここからは、損しない方法や注意点について下記の3項目についてご紹介します。
- 支払い方法について
- 損しない入会日について
- 兄弟入会で安くする方法
グローバルステップアカデミー料金に関する質問・注意点①支払い方法について
グローバルステップアカデミーの料金の支払い方法って何があるのかしら?
グローバルステップアカデミーの支払い方法はクレジットカード払いのみとなっており、銀行振り込みでお支払いすることはきませんのでご注意ください。
対応しているクレジットカードは以下です。
- JCB
- VISA
- MasterCard
- American Express
- Diners Club
- DISCOVER
クレジットカード払いのみですが、これだと払い忘れる心配がないのでとても便利ですね♪
グローバルステップアカデミー料金に関する質問・注意点②損しない入会日について
グローバルステップアカデミーは入会した日によって損や得をすることはあるのでしょうか?
グローバルステップアカデミーではお子さまの会員登録が完了した後、ご希望のクレジットカードで、入学金と1利用月分の月額基本料金を支払う必要があります。
そのお支払いの確認ができたらメールで承諾の通知が届くので、すぐにサービスの利用が可能となります。
このため、好きなタイミングで入会すれば良く、入会する日にちは特に気にする必要がありません。
ただし、土日、祝日を挟む場合は、利用開始まで時間がかかってしまうので、今すぐ利用を開始したい!という方は注意が必要です。
始めたいと思った時に登録することができるのでいつでも始めることができて良いですね☆
土日・祝日だけ気を付ければあとは問題なさそうです。
グローバルステップアカデミー料金に関する質問・注意点③兄弟割引について
グローバルステップアカデミーは兄弟・家族でのアカウントのシェアは原則できないので、一人一つずつアカウントを持つ必要があります。
もし、兄弟のレベルが同等であれば、一緒にレッスンを受けることができ、兄弟だけでなく友人とのレッスンも可能です。
しかし、兄弟でレベルが別々の場合であっても、兄弟割引とコインの移行をすることができますので、ぜひ活用してみましょう。
- 兄弟割引あり
- 兄弟間でコインの移動ができる
兄弟割引は、スタンダードプラン、ゴールドプラン、プラチナプランが対象となっています。
ライトプラン同士であれば兄弟割引が使えないのでご注意ください。
また、兄弟間でコインの移動ができるので、コインを分け合って使用することができます。
ご家庭の事情によって変更することができるので、上の子にはレッスンをガッツリ受けさせて、始めたての下の子には少しずつ受けさせるなど、臨機応変に使用することができます。
コインの期限は5ヶ月なので無駄にしないように利用したいですね。
コインを分けあえるのは、状況に合わせて使用できるので、とっても良いですね。
上手く活用してお得にレッスンを受けてみてください。
まとめ

- グローバルステップアカデミーの料金が他のオンライン英会話スクールより高いのは理由があった
- グローバルステップアカデミーは何曜日に入会しても損しない
- グローバルステップアカデミーは兄弟割引でお得になる
グローバルステップアカデミーはアメリカやカナダ出身のの先生ですので、お子様が小さいうちから国際感覚をつかむことができるのは、グローバルステップアカデミーならではの魅力ポイントですね。
気になる方は、まず無料体験レッスンで先生がどんな感じか、お子様の反応がどんなものなのかなどを受けてみてみるのも良いかもしれませんね。
